東京・渋谷の税理士/税理士事務所/会計事務所です
東京/渋谷の税理士/税理士事務所/会計事務所です。渋谷区近隣の会社設立、確定申告等は税理士無料相談へ≪会社設立無料パック・顧問料チェック好評

面談、相談の流れ

顧問料を事前に相談チェック

通常の相談窓口



WEB申込無料特典のお話


帳簿と会計ソフトとマック/MAC/Mac/マッキントッシュのお話


会社設立と法人成りのお話


確定申告と決算・節税・税金のお話


顧問料と顧問スタイルのお話


税理士と渋谷のお話


データ



当ホームページの見方で、迷われましたらガイダンスのページをご利用ください。

決算とは?
  スタートはまずこちらから ⇒ 会社設立応援パック/税理士変更/料金について

 個人も法人も確定申告をする為には決算という処理をしなければ確定申告書は出来ません。
一言、決算とは何?と思って人がいると思います。

 広辞苑的には、(一定の期間、金銭の勘定を締めくくる事、収入と支出の総計算)とあります。

個人の場合、一定の期間とは1年間という事で毎年1月1日〜12月31日が計算期間になります。

法人の場合、締め日を選択出来ますから法人の事情で計算期間は違いますが、ポピュラーなところで年度に併せた4月1日〜3月31日の3月決算が多く見られます。

個人は12月31日に締めて翌年の2月16日〜3月15日の間に確定申告を税務署にしなければなりません。
法人はそれぞれの締め月から2ヶ月以内に確定申告を税務署にしなければなりません。


 個人・法人共に約2ヶ月の間に税務署に提出する確定申告書類を作る為に行なうまとめが決算です。

簡単に言うなら1年間にいくら売上があって、仕入れがこれだけで、経費・人件費がいくらで、と安易な足し算、引き算と考えがちですが、


実はここに確定申告における落とし穴が潜んでいる事が多々あります。


 今回は簡単に話させていただきますが、儲かっているか、いないかを損益計算書という書類の形で、確定申告に添付するわけですが、


まとめる(決算)にあたって注意することを簡単に3つあげると、


以下になります。

 ◎発生主義

 これは簡単に言えば、請求書・納品書が重要ですという事です。仕事をした日、商品を納めた日で、売上・仕入れ計上をしてくださいという事です。請求書の締め日が月末であれば良いのですが、業種により15日締め・20日締め・25日締めなどある場合は、決算月は納品書が重要になってきます。あくまでも、入金日、支払日が売上・仕入れの計上時ではないということです。

 ◎総額主義

 これは、売上・仕入れ共に総額表示で計算しなさいという事です。良くある事は、相殺という処理がありますが、その時、相殺金額分を両たてしなければ帳簿から消えてしまいます。
特に売上に関しては、消費税にも関係してきますので注意が必要です。

 ◎費用収益の対応

 これは、売上に対する仕入れを明瞭にしなさいという事です。基本的には仕入れが先に計上されて、後に売上がたつ事がふつうですが、特に決算月前後1,2ヶ月は要注意です。売上と仕入れは必ず対応させなければいけません。仕入れと売上が違う年・期になってはいけないという事です。


 次回以降、もう少し詳しく説明できればと思いますが、

一言で言えば、請求書・納品書・領収書は確定申告をするにあたって、決算処理に非常に大事なものだという事です。大事に保管してください。



是非一度お話をしませんか。ポイントをわかりやすくお話します。

事務所でお待ちしております。

ではでは



このページを読まれた方は、こちらのページもチェックしています


 会社設立応援パック、業界最安値!

 税理士変更・新規契約!

 料金についてはこちら


ご相談窓口は、こちらからどうぞ


又は 0120-72-1879



 

Copyright(C) 東京都・渋谷区の税理士/島田税理士事務所 All Rihgts Reserved